手軽に気楽にFX!

FXとは…そもそもFXって何の略なの?

FXってどうやって始めるの?

FXとは外国為替である。しかし、実のところ、自国の通貨と外国の通貨とを交換する、という行為自体は、外国に旅行に行った人なら、みんな経験しているはず。私の個人的な体験では、ネパールのカトマンドゥには、街角の至る所にExchangerがあり、円とネパールルピーを交換してもらえました。

しかし、どこにでも都合よくExchangerがあるわけではなく、手数料が発生することすらあります。
FXでは、そのようなストレスフルな状況とは無縁で、いつでもどこでも取引が可能です。
そのためにはまず、FXの口座を作ることが先決です。

FXの口座は、提供元ごとに特色があります。初心者向けのポイントとしては、初心者用のコンテンツが豊富であること、タダで始めるデモンストレーション口座があること、少額取引が可能なことが挙げられます。少額とは、業界内で最低取引額の1000通貨(4000円)が取引単位となっていることを指します。

FXの基本は、見る、買う、売る!

さて、お次は実際の取引ですね。
FXは、端的に言うと、見る、買う、売る、という三点を基本とします。すなわち、情報をチェックして利益になりそうなものを予想し、最大の利益を生むように売買するということです。このことは、先物取引、株や不動産と同じですね。FXでは、どのようにこれらのことを行なうのでしょうか?

その答えは、「すべてオンライン上で」です!
口座の開設はまずネット上です。また、初心者向けの解説から上級者向けの為替分析ソフト、為替の値動きといった情報関連も、取引自体も、全てネットでできてしまいます。スマホやタブレットなど、ネット接続環境が常時整っている昨今では、まさに、「いつでもどこでも」FXできるというわけです。

ただ、このように手軽にいつでもできる、といっても、いざ取引をする際に注意すべきは、FXでは元本は保証されない、ということ!タダの口座で試してみるというのは、結構重要なことですよ!


この記事をシェアする
ツイート
いいね
B!はてブ